ここからFX投資情報ブログ

国内海外FX情報をはじめ、お金でお金を稼ぐ情報を発信していきます。

リスク志向とリスク回避

リスク志向とリスク回避

ここ数年金融市場が大きく上下に動くことから「リスク志向」「リスク回避」という言葉が使われるようになりました。意味はリスクと取りに行くかリスクを避けていくかという行動をとることです。為替と他の金融市場の動きは関係していますので世界全体の金融市場の動静を見ることで為替の動きもチェックできるようになります。全体的に上昇傾向があるときはリスク志向的になりやすくなります。その際は上昇トレンドの動きが一段と力強くなります。リスク志向になると高金利通貨、経済の強い通貨が買われやすくなり、低金利通貨、経済のぜい弱な通貨は売られやすくなります。逆に金融市場全体に不安感が漂い上昇に落ち着きが見られるとシルク回避的になります。リスク回避になるとリスク志向で買われた通貨が売られ、売られた通貨が買われやすくなります。

NYダウ

世界全体の金融市場を網羅するのは難しいですが、NYダウは必ずチェックしましょう。NYダウはアメリカ株式市場に上場している工業株を選出しその平均値を指数化したもので、アメリカ企業の実勢を占めるものとして、注目されています。この動きで外貨投資の動向に大きな影響力を持っています。アメリカドルに投資していなくても、クロス円などは米ドル・円の為替レートのベースに換算されるので、日本人が対円で外貨を買う上でも対象となる米ドルの関係がレートに加味されてくるのです。米ドルは基軸通貨で多くの国で米ドルとの為替レートを中心に他国との通貨レートが計算されるので、たとえポジションに米ドルがなくても、米ドルとの付き合いは生まれているのです。